本文へスキップ

お客様毎に、使い易く、慣れやすくカスタマイズ製作。(^_-)-☆

ご評価頂いたお客様例と実績 コンサル希望のお客様へ

はじめに (2022年9月閉店)



「激安店・ロープライス店・大手チェーン店で、上手くいかなかった」り、
『眼鏡専門教育の修業レベル者の対応が必要な』お客様に、

当店は、ご評価やご満足を頂く傾向があります。


実際、アイテムもサービス内容も差別化を心掛けており、
判断材料として、HPにコンセプト・特徴、主な製品を価格掲載しております。


お客様の眼鏡を作るに値する店か、問題解決力はどうか、
どのような価格帯の店なのか、予め開示することで、


快適で、納得度、ご満足度の高い眼鏡作りに努めております。
(主な製作メガネ例の写真は、ココをクリックするとご覧頂けます。)


また、どんなお客様も満足させる、万能、優秀な眼鏡製作者、
技術がある、そんな傲慢な考えは、当店は、全くありません。


高評価を頂いても、それは過去のものです。


毎回、今回の自分の至らない、改善できる部分を探して、成長し、
次回、さらにより良く眼鏡作りをするよう心掛けております。(^^)




では以下、
コンサルティング型眼鏡製作をご希望頂いたお客様からの、
ご評価と大まかな実績になります。

ご来店検討中のお客様の、参考になれば幸いです。





お作り頂いて ご満足頂いた お客様例(高評価)

  • 「ご来店時のお客様のお言葉」

    『最近夜になると急激に視力が落ちる気がする。(x x) 』
    『月が複数見える。疲れる。』

    (最近メガネ作ったのに乱視が強くなったのかな?とのこと)

    〈当店の眼鏡作り〉
    検査の結果、「上下」と「横」方向の適正なプリズムが必要と判明。
    上下は、単焦点時には必要だが、累進レンズなら不要のタイプ。

    横方向に必要最低限のプリズム補正を行い、快適とのこと。(*'ω'*)
    近くも負担を少なり、メガネが楽になったそうです。(*'▽')



  • 「ご来店時のお客様のお言葉」

    「他店で遠近両用メガネを作ったが、近くが見えない。( ノД`)シクシク…」

    (遠近にすれば、見えると言われたのに……。)


    〈当店の眼鏡作り〉

    調節力十分ありの検査結果。近方全く問題なし。
    (過矯正気味の遠用度数が原因の疑いあり←最近多い。)


    近視の度数を適正値に。加えて乱視調整で、単焦点眼鏡で問題なし。
    遠近両用は数年後とお話して、単焦点製作で、ご満足頂きました。


    ※最近、遠近両用が不要なのに、作製されるケースが散見されます。
     結果、数年後、遠近製作に、再来店頂く方も、ままあります。(*'ω'*)


  • 「ご来店時のお客様のお言葉」

    「眼鏡を新しくして、良く見えるようになったが疲れる。(´・ω・`)」
    「でも弱くすると、見えなくなるから困っている。」


    近年、過矯正慣れや過矯正メガネによる眼精疲労が増加傾向。)


    〈当店の眼鏡作り〉
    強すぎる度数でないと、「見える」と認識できなくなるのが、
    過矯正慣れの怖いところ。正常に戻しにくくなる方もいらっしゃいます。

    過矯正部分を考慮したレイアウトの累進レンズで、適正度数へ誘導。
    次回作り替えには正常にできるように、遠近両用メガネなどで製作。


    過矯正メガネから、当店新作メガネでスムーズに移行できて、
    日々の視生活が楽になったと喜んで頂きました。ヽ(^o^)丿


  • 「ご来店時のお客様のお言葉」

    「処方せんによる眼鏡製作をしたが上手くいかなかった。( ;∀;)」


    〈当店の眼鏡作り〉
    検査したところ、処方せん度数は、「模範的」なものでしたが、
    お客様の体格や使用環境条件には合わないものでした。


    製作目的をコンサルティングで明確化し、その条件の度数を提案。
    処方箋度数よりも弱い眼鏡で、快適にご利用頂いております。

    (*'ω'*)


 



【 直近十数年の実績 】(低評価を頂いた内容も開示)

  • 把握している中では、製作時の検査ミスは、ゼロです。
    (再作の場合、測り直します。)


    自覚検査で、体調等のために誤差があっても、
    過去十数年位は、完全矯正値、または許容近似値になっております。


  • お客様都合による累進レンズ種類変更も含め、交換等は、年にゼロ〜2件。
    2005年くらい〜2018年現在まで、以下の通り。


    ・累進レンズから単焦点への変更。  (1件)
    ・中近両用⇒遠近両用レンズに変更。 (1件)
    ・近々両用レンズの見え方・プロセス。(1件)

    ・累進レンズ種類そのまま、度数変更。(2件)


    ※全てお客様にテスト装用して、製作許可を得ております。
    ※処方せんの交換は、眼科の責任によるので、含みません。


    ☆検査等を通して、累進レンズにあまり向かないと思った方には、
     当店では、その旨お話しして、お客様にご判断頂いております。

     累進レンズではないメガネ製作で、問題解決したり、
     その上でも使いたい方には、注意点やコツをお話しします。


     結果、累進レンズをドロップアウトで、単焦点に変更される方は、非常に少なく、
     作り直しが起きにくいので、ご満足の評価を頂きます。


    ☆なお、度数変更の2件は、ご申告頂いた、必ず見たいものが変更になったためです。
    (申告よりも、本当は小さい物だった(1件)。欲がでてもっと見たい。(1件))


    ⇒見たい物の条件は、、製作時に正確にお願い致します。


    ※当店の保証体制は、「購入金額の半額」有償になります。






【 ご評価・結果 に対する 考察とサービス向上 】



当店では、精度の高い検査体制と、お客様によるチェック・許可作製
(ご提案度数を試着、ご意見による修正、納得する迄テスト装用)により、


専門家によるアシスタント」と「快適と感じる眼鏡選択を自己選択」できる。
この2つの特徴が、度数変更率等 1%以下の結果を導いております。


今後もより専門性・経験・練度をあげ、サービスの向上に努めてまいります。


また、あわせて、これからも
お客様にお願いしたいことは、
慎重な『
テスト装用の評価製作過程のご納得評価』へのご判断です。


テスト装用で希望・許可頂いた度数作成にもかかわらず、
完成品で、不具合、ご不満をお示し頂くのを防ぐためには、


お客様に、慎重に、正確にテスト装用を御評価頂くより他にございません。
お申出により、時間も度数も納得いくまで、お相手致しております。


また、製作プロセスをHPで開示しておりますが、
お客様によって、内容をスキップ、別方法にすることもございます。

見ただけで判断できる項目は、実施しないこともあります。
プロセスのご不満は、その場でお申し出下さい。適切な説明・対応を致します。


本当に、当店へお気遣い等は、不要です。不本意な製作は、辞退致します。
少しでも納得いかない場合は、ご注文前に製作をお辞め下さい


当店もメーカーも引き取れない、製作依頼された通りに作ったメガネで、
お客様が、ご不満・不快になる事がないよう、発注前にお辞め下さい。


今後も製作ミスを未然に防ぐ、精度の高い測定を持続させるとともに、
納得いくまでテスト装用を徹底することで、精度を高めています。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



【 具体的なサービス向上のために 】



万能、完ぺきな人間ではありませんが、目指したい目標があります。
目標は、「お客様全員に快適な眼鏡をお作りすること」です

そのため、度数変更の原因に対して、対応策が必要です。(改善点)


交換が発生するケースは、表現こそ違えど、下の2つに集約されます。


『 不具合内容・原因のパターン例 』 

・1つは、実際に職場や家庭に帰って見てみたら、見えにくかった。
 見たい
目的物が、申告頂いた物と、違っていたというケースです。


⇒お客様には、申告漏れのないように、使用環境(職場や家庭)で、
 『見ている物』と『見たい物』のサイズ・距離をリスト制作をお願いします。


・2つめは、「
テスト装用では見える、大丈夫だった」のに、
 
完成品を眼鏡を掛けたら、不十分だったというケース


⇒本ケースは、お世辞でなく「
本当に穏やかで、物腰の柔らかい方」に多く、
 大らかな、またはアバウトな評価、若しくはお気遣いが原因にありました。



☆テスト装用の評価を厳格に仰ってください。お気遣い不要です。(*'▽')
 忌憚なく仰って頂いた方が、よい眼鏡に仕上がりやすくなります。


 少しでも不満でしたら、そのことを、はっきり仰って下さい。
 そして私が問題解決眼鏡を提案出来なければ、眼鏡が作らないで下さい。


まとめると、『対象物(大きさ・距離)』、『使用環境(明るさ等)』、そして「作業姿勢(立位、座位等)」をテスト装用時に、私共にお伝え下さい。


その上で、厳密にご評価頂いて、気になることはご遠慮なく、ご質問下さい。
お客様のご満足とご評価をお伝えいただき、適切な対応を行ってまいります。


( ^ω^ ) <(_ _)>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【最後に】(2022年9月閉店)

「現在の安定した」製作実績を、より完璧に近い、ご満足度の高い、
「お客様だけの、使いやすく、慣れやすい、素敵な眼鏡」を目指します。

「目的物の御見落とし・申告忘れ」、「製作目的のブレ」がないよう、
どんな些細なことでも、ご質問やご相談いただきたいと存じます。


お客様にご満足頂ける眼鏡をお作り頂けるために、丁寧に対応して、
私共もそういったことがないように、コンサルティング力を磨いてまいります。


多くのお客様にご満足頂けるよう、本年も丁寧に頑張ってまいります。
(≧◇≦)



スタッフ写真

shop info.
店舗情報

〒242-0006
神奈川県大和市
南林間1-5-8

MAIL.
sankyomegane@yahoo.co.jp
定休日:閉店しました

Twitter

リンク