本文へスキップ

お客様毎に、使い易く、慣れやすくカスタマイズ製作。(^_-)-☆

当店独自のコンサルティング製作consulting

(2022年9月閉店)

【 いま悩んでいることを、メガネで何とかできないか? 】

【 自分の使い方や環境により合う眼鏡作りがしたい! 】

どなたでも、そう考えてお店まで来るのに、
単純に「遠近両用メガネを作りたい」一言しか仰らないとか、

表面的な問題点をお話しするだけに留まって、
いまいちな眼鏡になってしまうことが……。( ;∀;)

そんな眼鏡作りは、もったいない。



当HPをご閲覧、ご賛同頂いて、ご希望されるお客様に、

コンサルティング型の眼鏡作り』を行っております。


お客様にご準備も頂いて、コンサルティングのためのお時間も頂いて、
もう一歩踏み込んで。お話を伺い、本当の問題点を精査。

それこそ話しやすい雑談から、情報を収集し、話しやすい環境づくり。

『 老眼の年齢でないのに、目が疲れたり、充血しやすい 』(´;ω;`)ウゥゥ
『 専門的職種で、移動も結構する為、掛けっぱなしにしたい 』(≧◇≦)


といった雑談中からも、具体的なお話が次々と出てくることで、
検査前から、現在の不具合の原因の絞込み・特定などを行います。

具体例では、疑われる部分を視力検査項目を追加、意識することで、
通常製作に比べ、より使いやすく、慣れやすい眼鏡作りの下地作り。
(*'ω'*)


このコンサルティングは、お客様のタイプやペースに合わせ時間を要しますし、
正確な測定、十分な複数のテスト装用の際も、丁寧な調整を行います。(^^)

こうして、

『ご指定の環境下で、お客様の身体的・使い方的特徴にあった』
『使いやすく・慣れやすい、良質の装用度数とレイアウト設定』を導きだし、

【プロ・仕事仕様のこだわり眼鏡】から【日常用をゆったり快適眼鏡】。
『眼鏡に詳細な問題意識のある方』から『何となく眼鏡でお困りの方』まで。

独自のコンサルティング製作で、堅実でより良い眼鏡作りでご奉仕。(≧◇≦)
どうぞお気軽にご相談ください。

数年に一度の、長くお使いになる大切な眼鏡を、お客様の手に馴染むように、
【眼に馴染む・使いやすい眼鏡】を目標に、ご提案・お手伝いさせて頂きます。





【 独自プロセスの具体例・流れ 】 (2022年9月閉店)


〈 ご来店当日 〉 - 眼鏡専門学校卒 スタッフがお相手します -

  • 現在の問題点の聞き取り&コンサルティング

    聞き取り情報を元に、「 問題点の精査 ・ 使用環境等を確認 」し、
    解決方法の方向性 」や「 具体的な選択肢 」もお話しします。

    対話式で行い、人により異なる『 見え方のお好み 』や『 使用環境 』、
    『 使用時の癖 』等も分かり、大変有益です。(^^♪

    製作目的メモとあわせ、使用者の必要とする製作ポイントが明確となり、
    結果、「 ご満足度の高い眼鏡 」の基礎が固まります。(^^)b
     

  • 視力測定

    遠用度数⇒近用度数の順で、『 アメリカ式21項目検査方法 』をベースに。
    視力状態によって、測定方法を適時、変更・追加しております。
     
  • テスト装用&コンサルティング

    ご提案度数の装用⇒お客様のご意見をフィードバック。
    専門的な面からの【ご提案度数】をお客様に評価して頂きます。
    そしてご感想を伺い、御満足度の高い度数に仕上げます

    どんな度数が慣れやすくて使いやすいかを伺い、しっかり詰めていきます。
     
  • レンズレイアウト&プレフィッティング

    【使用目的・個性など】を考慮して決定してまいります。
    このときに各レンズ毎の『特性や度数配置』もご説明致します。

    ※上記4プロセス、約1時間前後のお時間を頂いております。
     ~フレーム選びの時間は除きます。


    ☆お客様がお帰りになったあとも、各所のさらなる微調整を行います。
    →お客様レベルで満足の仮フィッティングを、専門家レベルまでアップするなど。  


〈 レンズ到着日 〉 - 加工および微調整 -

  • お渡し前の再度のプレフィッティング

    陳列用のダミーレンズから、度入りレンズに換装。
    重量バランスが変化するので、かけ具合の微調整を行う。
     
  • 完成品の度数分布の確認・微調整(加工品により異なる)

    装用度数履歴やテスト装用時の状態から、前もって慣れやすい度数を把握。
    完成レンズの想定度数分布を位置確認、必要があれば、微調整する。

    出来る限り 、ご来店前に、より使いやすく、慣れやすい状態にしておく。


〈 お渡し当日 〉 - 加工および微調整 -

  • お客様に完成品を装用して頂き、必要に応じて微調整を行う。

    見え方もシッカリ確認して頂き、見え方もフィッティングで調整。
    必要があれば、かけ具合自体の微調整を行う。
     
  • 完成品の度数分布の確認・微調整(加工品により異なる)

    レンズの枠入れ時の想定と、装用状態に誤差があればその修正。

    慣れやすい度数位置をもう一度確認、微調整する。
     
     
  • 【 補足 】累進初装・リトライのお客様に、ご説明・練習

    お客様が自信をもって、使いこなせるように、ご安心頂けるまで、
    とことん、練習のお手伝いを致します。

    このようにお渡しも、30分以上、時間を掛けることがあります。
    お客様のペースで進みます。御安心ください。(#^^#)





白内障手術後の 眼鏡を 当店でご検討のお客様へ (2022年9月閉店)


『快適な遠近両用メガネをつくための基礎知識HP』や『当HP』をご覧になり、
『 白内障手術後の眼鏡 』を、当店製作で検討中のお客様に申し上げます。


私の運営するHPでも記載しておりますが、
眼科医との話合いで眼内レンズの度数は決定されます。


必ずどんな視生活を送りたいかを、十分にお伝えになって下さい。


もし、「どうやって眼科医に伝えたらよいか?」悩んでいたり、
「自分の考えがまとまらない」といった時には、


当店で無料カウンセリングいたしますので、
当店でのご購入検討中のお客様はお気軽に、ご予約下さい。



メガネ製作のベースになる、眼内レンズ選択で満足度が高くなると、
メガネをお作りした後の、見え方の満足度も高くなります。


できる限り、後悔が(少)ないように、人任せにせず、お調べ頂き、
そのうちの1つの情報として、リスク最小、納得度増大をお手伝い致します。



他の様々な眼科、眼鏡店の情報を仕入れて、吟味していただき、

最良の選択の一助になれば幸いです。(^^)



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

現在の主流の 短時間接客。多数客数回転 スタイルと真逆の、
『 お客様のお話しやご要望に一つ一つお答えして、時間をかけた 』、

『 ご満足度が高い、見やすく、慣れやすい眼鏡 作り 』を、
 お客様にご提案させて頂いております。(*^^*)


『お客様に集中、時間を掛けて製作する、十分な時間を確保するため」、

ご相談希望の皆様に、ご予約をお願いしております
(*'▽')  (*'▽')    (*'▽')  (*'▽')

ご予約は、「ご予約・お問合せページ」で承っております。(*^^)
上の文字をクリックして、どうぞお気軽にご予約下さいませ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 



スタッフ写真

shop info.
店舗情報

〒242-0006
神奈川県大和市
南林間1-5-8

MAIL.
sankyomegane@yahoo.co.jp
定休日:閉店しました

Twitter

リンク