本文へスキップ

お客様毎に、使い易く、慣れやすくカスタマイズ製作。(^_-)-☆

眼鏡専門卒スタッフ 快適な眼鏡作り 特徴1

【 専門知識 と 豊富な経験 を眼鏡づくりに 】 - 国内外の眼鏡事情を超え -


ほとんどの方がご存じないのですが、【 眼鏡は、医療補助具 】で、
「眼鏡に関連する医療・測定・加工知識」が、必要になります。

海外では、【 眼鏡製作者に国家資格が必要な国 】がございます



世界を見渡すと、先進国を中心に、4年〜6年の専門教育を行い、
眼鏡作りの国家資格などを義務づけています。



ところが「未経験者可」「経験不問でパート・アルバイト募集」という日本。
他国では想像できないだろうと、個人的に思ったりします。(;^_^A



いまのところ日本は、眼鏡を作るのに国家資格が不要です

ただ、そんな日本でも全国で4校、法制度化を目指し、国際的な基準となる、
世界オプトメトリー会議(WOC)の教育基準の専門学校が、ございます。


眼鏡学を体系だて、必要な専門課程を、2年〜3年かけて修める、
本格的な【 眼鏡専門学校 】で、そのうちの1校の、卒業生です。(^^

 
各分野の専門の講師の方でないと、務まらないレベルの授業内容で、
勉強できて良かったです。


得た知識を使い、積み重ねた経験を活かし、快適なメガネとお作りして、
お客様に笑顔を浮かべて頂ける眼鏡屋を目指しております。(o^―^o)



相談しやすい、温和な雰囲気の専門家を目指してます


業界入り当時、「眼鏡屋=職人気質で詳しい人ほど個性的」という印象で、
お客様から「頑固で、上から目線な人が多い。」と言われたこともあります。



修行先の指導役、同業の方でも、専門知識の深い方ほど熱く、アクの強い、個性的な人が多く、情熱の裏返しは、お客様にうっとおしかったかも。('◇')ゞ


確かに、計画的に他業界経験して、当時の業界を見ると、不思議でたまらない、お客様に説教するような接客も見ました。


せっかく高い技術を持っているのに、専門家がお客様よりも常に上では、
専門家目線の眼鏡を、お客様に押し付けるだけになるかもと思ったことから、


『 目指す眼鏡づくり 』は、

・お客様の為だけの、カスタムメイド品だから、お客様の使用環境、条件、
 クセにあった、使いやすく、慣れやすい眼鏡を作ろう。

・その為に必要な情報を、沢山仕入れて、メガネにフィードバックしよう。

・情報を得るために、お客様のご意見・ご希望をより多く伺える、
 安心感のある、相談しやすい人になろう。

と、心がけるように致しております。



ご来店当初は、安心感を持って頂くため、、少し硬めに接客するとは存じます。信頼を得られた後は、温和で話しやすい環境づくりに努めます。

是非、お気軽にご相談ください。 (#^^#)b




スタッフ写真

shop info.
店舗情報

〒242-0006
神奈川県大和市
南林間1-5-8

MAIL.
sankyomegane@yahoo.co.jp
定休日:閉店しました

Twitter

リンク